メッセージ設定:シンプル返信ボット(簡易)

■シンプル返信ボットとは?

シンプル返信ボットは、話し掛けてきた相手(以下相手)に、シンプルに一度だけメッセージを返信したり、シナリオ開始のきっかけを設定することが出来ます。

 


 

■シンプル返信ボット(簡易)設定方法

左側メニュー「メッセージ設定」をクリックし、「シンプル返信ボット(簡易)」を選択して下さい。
※こちらを利用すると手軽にチャットボット設定を行うことが出来ます。
より高性能なチャットボット設定を行いたい場合は、「シンプル返信ボット」をご利用下さい。

①基本設定を行います
動作設定は作成したボットの動作を設定することが出来ます。
「動作中」「停止中」を選択出来ますので、ボットを動作させたい場合は「動作中」を選択後、「アップデート」ボタンをクリックして下さい。

②メッセージを登録します
設定画面下部の②では、相手に返信するメッセージを登録します。
登録欄には「ID」「検索ワード」「返信メッセージ」「優先度」の欄があります。

 

SS 2017-11-06 20.49.31

・ID
その他の設定と連携出来るよう、メッセージにIDが割り振られます。
こちらは自動割り振りとなるため、編集することが出来ません。

・検索ワード
ボットが相手のどの特定の文言に反応するか設定することが出来ます。
相手からのメッセージ内の一部に設定した検索ワードが入っている場合、設定した返信メッセージを送信します。

・返信メッセージ
相手からのメッセージ内に検索ワードが含まれていた場合、こちらで設定したメッセージをボットが返信します。

・優先度
設定したメッセージの返信優先度を「1~100」の数値で設定することが出来ます。

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中