Slackとの連携設定

【事前準備】
Botbird for Businessのご登録がまだの方は、こちらからご登録またはお問い合わせ下さい。

https://botbirdbiz.com/
※Slackのアカウント体系やAPI設定画面等の内容は随時更新追加が行われています。必ず公式ヘルプ・ドキュメントを参照しながら設定を行って下さい。恐れ入りますが、このページのヘルプ内容を利用して設定を行った場合に発生した損害等への保証は出来かねますので予めご了承下さい。

「Slack」の登録を行って下さい。
登録方法については、こちらをご覧下さい。
https://slack.com/

【設定時の注意事項】
各設定を行う場合、以下のページを同時に開きながら設定を行うとスムーズに設定することが出来ますのでご参考下さい。

・Slack API : Application
https://api.slack.com/apps
・Botbird for Business
https://botbird.biz/member/login



1. Botbird for businessにて、Slack用のWebhook URLを取得します

https://botbird.biz/member/bot_setting を開き、「Webhook URLの指定(Slackに設定)」の欄内のURLをクリップボードやメモ帳等にコピーしておいてください。

2. Slack「カスタムアプリ」を作成します

1)SlackウェブサイトのAPPページから、[Create New App](または[Create an App])を押して下さい
https://api.slack.com/apps

2)From scratch を選択します

3)任意のApp Nameを入力し、配信先のWorkspaceを選択して[Create App]を押して下さい

4)Basic Information – Building Apps for Slack – Add features and functionality で、「Bots」を選んで下さい

5)App Home – First, assign a scope to your bot token で、[Review Scope to Add]を押して下さい

6)OAuth & Permissions が開きます

7)OAuth & PermissionsScopes – Bot Token Scopesで、[Add an Oauth Scope]を押し、下記の権限をこのカスタムアプリに与えてください

chat:write / chat:wirte.customize / chat:write.public / links.write / links.read / users:read / app_mentions:read / channels:history / groups:history / im:history / mpim:history / incoming-webhook

8)OAuth & PermissionsOAuth Tokens for Your Workspace で、[Install to Workspace]を押し、次の画面で利用するチャンネルを選んで[許可する]を押して下さいこの「投稿先SlackチャンネルID」はクリップボードやメモ帳等にコピーしておいてください

9)Auth & PermissionsOAuth Token & Redirect URL で、「xoxb-」から始まる「Bot User Oauth Access Token」をクリップボードやメモ帳等にコピーしておいてください

10)Basic Information – Building Apps for Slack – Add features and functionality に戻り、「Interactive Components」を選んで下さい

11)Interactivity & Shortcuts のInteractivityスイッチをOnにして、Request URLに上で取得したWebhook URLを入力し、画面下の[Save Changes]ボタンを押して下さい

12)Basic Information – Building Apps for Slack – Add features and functionality に戻り、「Event Subscriptions」を選んで下さい

13)Event Subscriptions のEnable EventsスイッチをOnにして、Request URLに上で取得したWebhook URLを入力し、「Verified✓」と表示されることを確認して下さい

14)その下のSubscribe to bot eventsで下記のイベントを追加して、画面下の[Save Changes]ボタンを押して下さい

app_mention / link_shared / message.channels / message.groups / message.im / message.mpim

15)Basic Informationに戻り、 「App Credentials」からSigning SecretVerification Tokenをクリップボードやメモ帳等にコピーしておいてください

16)App Home – Show Tabs – Messages Tab に移動し、 Allow users to send Slash commands and messages from the messages tab を有効にします。

この設定が無効な場合は、Slack内でbotに対してダイレクトメッセージを送ることができません。

3. Botbird for businessにて、Slack連携設定します

https://botbird.biz/member/bot_setting を開き、「Verification TokenSigning SecretBot User Oauth Access Token投稿先SlackチャンネルIDを入力し、[アップデート]を押してください。

4. Slackチャンネルにカスタムアプリを追加します

1)Slackアプリを開き、指定のチャンネルを開いて「アプリを追加する」を選びます

上記のリンクが表示されていない場合は、チャンネルの「Details」から[More] > [Add apps]を選択してください。

2)作成したカスタムアプリを[追加]します

5. 完了です